釣りのラインの号数・ポンド(lb)表記の見方と換算表
ラインやリーダーを買おうと思って釣具屋に行ってみたものの… あれ?何号のライン買うんだっけ? とか 何lbのライン使ってたっけ? てかそもそ […]
ラインやリーダーを買おうと思って釣具屋に行ってみたものの… あれ?何号のライン買うんだっけ? とか 何lbのライン使ってたっけ? てかそもそ […]
実は先週末も仕事が終わってから深夜、釣りに行ってきました。 末っ子を眠らせてから、22時30分ごろにこっそり家を抜け出しました。 このスタイ […]
過去3回にわたってダイワ、シマノ、アブ・ガルシアのリールの価格とテクノロジーで比較検討してきました。 今回で、予算・テクノロジー・自分の印象 […]
どーも、GW以来久しぶりの釣行となりました。 2019年5月31日~6月1日にかけて行いました。 今回は某テレビ番組のごとく「魚が釣れるまで […]
同タイトルの記事の【ダイワ編】【シマノ編】ときて今回は【アブ・ガルシア編】です。 以前の2つの記事はこちらです。 ダイワ編では25 […]
前回、同タイトルの【ダイワ編】の記事をアップしたのですが、今回はその記事のシマノ編です。 特にダイワ派、シマノ派などのこだわりもないの […]
どうも、釣りにあまり行けなくても、そして釣れなくてもいっぱしに新しい道具は欲しくなるものでして…。 スピニングリールを新調したいなと思ってし […]
さて、釣り好きたるもの釣り部屋的なものが欲しいと思うわけですが、家が狭いだとか、家族からの非難だとか、金銭的な問題などなど現実的ではないので […]
さて、10連休の2日目の4月28日にわざわざ釣りのためいつものメンツ3名で淡路島へ行ってきました。 毎年行ってるんですが、大したものが釣れた […]
さて、今回はちょっと告知。 4/3(金)18時から平成最後にしてナチュラム史上最大の「超ナチュラム祭」が開催されてます! アウトドアシーズン […]
さて、今年もいかなごの季節が巡ってまいりました。…というか過ぎていきました。 ちょっと記事を書くタイミングが遅れてしまったw 今回は私の地元 […]