サビ落としの民間療法、木工用ボンドとコーラ漬けを試してみた

サビ落としの民間療法、木工用ボンドとコーラ漬けを試してみた

仕事やら、子供の幼稚園の運動会やら、休日出勤やらで作業は遅々として進まず、とりあえず外した部品のサビ落とし程度しか進めることができない今日この頃であります。
そんなわけで、諸先輩方の自転車レストアのブログやら、お得意のYOUTUBEなどから知識を得た私は、サビ落としの民間療法を試すことにしました。民間療法的な方法なのであくまでも自己責任で…ってやつですね。最終的にはサンポールに漬けるのが手っ取り早いかなとは思っているのですが、サンポールに漬けると強力すぎて穴が開いたとか、錆びやすくなるという諸刃の剣的なデメリットも他の記事で見ましたので、一旦それ以外の方法を試すことにします。

木工用ボンドでサビが取れる?

サビている個所に木工用ボンドを厚塗りして、乾かしてから剥がすとサビが一緒にめくれる…という記事を見ました。細かくてやすり掛けもできない部分などはこれだけでサビ落としができたら便利かも!
というわけで先日やすり掛けをして磨いたものの、細かい部分がうまく磨けなかったクイックリリースレバーに木工用ボンドを塗布…。

朝の8:00から塗りぬり…

そして8時間後…塗ったボンドが透明になっているので…

剥がしてみたら…

う~ん、たいして取れてませんね、やっぱりそんなに簡単にはいかないようです。
剥がした側のボンドに少しサビがついているので、細かい部分に入り込んだ粉末状のサビをとるのにはいいのかもしれないです。

コーラにドブ漬けでサビが落ちる?

私がみた記事にはコーラに含まれるクエン酸がサビを溶かすと書いてありましたが、その効果は如何に?
スプロケットをコーラに漬けようと思いますが、その前にCRCをサビに浸透させて浮き上がらせようと思います。

 

飛散防止のため、厚手の袋に入れてスプレーをプシュー!

コカ・コーラじゃないといけないのか?それは定かではありませんがローソンストア100に1Lで100円のコーラがあったのでこれを使います。

 

白い器は植木用の水受け皿です

泡が出てます!サビが溶けている!?…て、そんなわけない。炭酸なのでw

 

漬けて4時間…全然落ちてない!
…が、ワイヤーブラシで強くこすると、ドライの時にいくらこすっても落ちなかったサビが落ちるではないか!

これはもう少し経過を見る必要があるかも!

Advertisement

…で、18時間後

予想通りの結末というか、なんというか。
簡単に言うとサビは落ちてまてん!

オモテ側、一番上のギアのサビが少し落ちたのがわかるかと思います。

ウラ側、〇で囲んだところが同じ場所です。まぁ少しは落ちたかな?

これではホイールに装着できませんね…ハァ

まとめ

こんな結果になってしまいましたが、健康法と同じで、「民間療法はあくまでも民間療法」ってことですかね。
ラストリムーバーとか使えば確実なのかもしれませんが、できるだけプチプラでのレストアを目指しております。
バイクのレストアはほぼサビとの闘いってなブログも見かけましたが自転車も同じくですね。
結構手間かかるので、もっと別の方法考えないといけないですね…やっぱサンポールなのかなぁ…?

 

↓よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村

自転車カテゴリの最新記事