さて、今回はタイトルの通りなんですが、最近身の回りに起こったできごとを紹介します。
4月のとある日曜日の朝に子どもと仮面ライダージオウを観てたんですね。
そしたら2週連続でプレゼントの企画があって、何やら「仮面ライダージオウ」と「騎士竜戦隊リュウソウジャー」の放送後に「クレヨンしんちゃん」の映画があるので、続けて観て合間に一文字づつ出てくる文字を集めてキーワードを完成させて応募すればおもちゃが当たるというもの。
詳細は下記から↓
で、プレゼント内容はこんな感じ
4/14放送分
・(仮面ライダージオウ)DXジオウトリニティライドウォッチ 10名
・(リュウソウジャー)騎士竜シリーズ04 DXタイガランス 10名
・(クレヨンしんちゃん)①びっくら?たまご(入浴剤)②変身しんちゃん トレジャーハンターVer ①②セット30名
4/21放送分
・(仮面ライダージオウ)RKFライダーアーマーシリーズ 仮面ライダージオウトリニティ 10名
・(リュウソウジャー)騎士竜シリーズ04 DXミルニードル 10名
・(クレヨンしんちゃん)①びっくら?たまご(入浴剤)②巾着&キッズ靴下 ①②セット30名
…で、当然観ていた子どもたちはおもちゃを欲しがりますよねw
子どもに促され、プレゼント企画の応募フォームから応募させられましたw
長男が応募すると知ったら、次男も応募したいとなって、私が長男の分を、嫁が次男の分をスマホから応募しました。
長男は仮面ライダーのプレゼントを、次男はリュウソウジャーのプレゼントがいいと。
クレヨンしんちゃんの方が30名だから当たる確率も高いし、2種類セットだからいいんじゃない?と勧めたけど、彼らは頑なでしたw
まぁ男の子だから、ヒーロー物の方が好きですよね。
ちなみに2週とも仮面ライダージオウ、リュウソウジャー、クレヨンしんちゃんの映画を観たのは覚えているのですが、プレゼント応募したのはどちらか1週だけでした。
どちらの週かは覚えていなかったのですが…。
Advertisement
ジオウトリニティライドウォッチという名の僥倖
そして時は流れて、つい先日のお話。
何かテレビ朝日から荷物が届きました。
マジで⁉
10名しか当選しないアレが当たったとか?
なんという僥倖!(カイジ風)
いやいや、開けるまで分からんぞ!
ひょっとしたら残念賞とかで、150名に当たるステッカーとかが入ってるのかも知れないし。
…と開けてみたら

やべ!本物っぽい
本物の僥倖!
ってか、10名しか当選しないものをよく当選させたな!と感心。
父親の私は釣り番組で何度か番組プレゼントの釣りグッズに応募したことがあるけど当たった試しはない。
「あんなのはパフォーマンスで実際には当選者なんていないんだ」とやさぐれていましたw
ライドウォッチとは?
仮面ライダージオウは、ジクウドライバーという変身ベルトに、このライドウォッチというものを装着して変身します。
ライドウォッチを身に着けることで、平成ライダーの能力を得ることができるという設定です。
なので、平成ライダーの種類だけライドウォッチの数があるという…
これまた親のフトコロを泣かせてくれるおもちゃですw

Advertisement
2つのジオウトリニティライドウォッチ
しかし…、この応募した当時は長男くんはまだ誕生日を迎えていなくて、
そして4月の下旬に誕生日プレゼントでおばあちゃんに買ってもらったものが…
ジオウトリニティライドウォッチだったっていう…w
そんなわけで、わが家にジオウトリニティライドウォッチが2つあるという状態になるよね…
いやいや、ひょっとしたらちょっと違うやつかもしれないぞ!
というわけで、開封!
開けてびっくり!やっぱり持ってるやつー!
やっぱり…というか当然、全く一緒のものですw
結局のところ、運がよかったのか?よくなかったのかってお話でした。
そんなわけで、わが家にはジオウトリニティライドウォッチが2つあり、兄弟なかよく遊んでます。
でも装着するためのジクウドライバーが無いっていうw
いや~、こんなこともあるんですね~
ではでは~
Advertisement
↓よろしければポチッとお願いします。
コメントを書く