お手軽に衣類のシワを伸ばせるハンディスチーマーChefavorを使ってみた!

お手軽に衣類のシワを伸ばせるハンディスチーマーChefavorを使ってみた!

朝の支度をしてたらシャツにアイロンが掛かってなくてシワシワー!
なんて経験ないでしょうか?

私は結構しょっちゅうですよ。トホホ…

そんな時に役立つ便利なのがハンディスチーマーですよね。
最近テレビショッピング(某ジャ〇ネットとか)でもハンディスチーマーが紹介されているのを見たことがあります。
だいたい1万円くらいですよね、私的な感覚ではちょっと高いです…それなら費用対効果的な観点から普通にアイロン掛けたほうがいいかな?と思ってました。

ただ、今回モニターとしてサンプルを提供してもらう機会がありましたので、実際に使ってみたレビューをご紹介します。
また、最後にちょっとした割引情報もありますので最後までお付き合いいただければと思います!

Advertisement

Chefavor ハンディスチーマー

というわけで、今回ご紹介するのはこちらの商品。Kloudic社のChefavorハンディスチーマー
本体サイズは15cm×9cm×22cmと箱も小さめで場所もそんなに取らないコンパクトさですね。

箱から出すとこんな感じ。
本体とスチームノズルが別になっています。
そして取説と注意喚起の紙…。

見た目はティファールの電子ケトルのような感じですが180mlの大容量で12分間使えるっていうのがウリのようです。
重量は580gということですが、実際使う時は水も入るので最大で760gにはなるわけで、取り回すにはやや重いですがアイロンよりは軽いかなってところですw

Advertisement

実際に使ってみた

予め用意しておいた、このようなシワシワの服。

スチーマーに水道水を入れてスイッチオン!

程なく湯気が出て使える状態になりました。
シワの上をスチーマーで撫でるように掛ける…

なんということでしょう!

シワが伸びました!そういう電化製品だよw

ちょっとわかりにくい⁉
もっと超絶シワシワな服を用意すればよかったかな?
しかし、使用の前後を比較するとその差は歴然!

では実際に使ってみて気づいたことは何か?それを書いていきますね

 

良かったこと

使ってみて分かった良いところはこんな感じ

  • スチームヘッドがロックできるので水漏れなどの心配がない
  • コードが2.4mと長いので取り回しやすい

これに加えて、ハンディスチーマーだからこその利点は

  • アイロンに適していない生地でも使える
  • アイロンのように焦げる心配がない
  • アイロン台要らず、ハンガーにかけたまま手軽にかけられる

てなところでしょうか。
そして、メーカーがアピールしているその他のメリットと言えば…

  • 1年間メーカー保証付き
  • 過熱防止機能と空焚き防止機能付き
  • 臭いや花粉を除去

こんな感じ。
花粉症の私にとって花粉も除去できるというのはありがたいです。

もうちょっと頑張ってほしい!残念なところ

もちろん使うことで見えた悪いところもあります…これは今後に期待というところですが

  • 待機時間がやや長い
  • 説明書の日本語が…ヘンw

待機時間ってのは、スイッチオンしてから使えるようになるまでの時間のことです。
だいたい2分ほどかかるのですが、某ジャ〇ネットのスチーマーは40秒って言ってたのでそれに比べると長いかな…と。でも180mlという容量を考えるとそんなものなのかもしれません。
あとは説明書の日本語が所々ヘンな感じ。単語や言い回しがおかしかったり…まぁ製品には直接関係ないんですがw

まぁまぁ、概ね満足しております!
いいものだと思いますね!

Advertisement

こんな方にオススメ

コンパクトで持ち運びもしやすいので自宅用だけではなく、出張や旅行にも便利と思います。
また、ヨメさんがアイロンがけしてくれないwサラリーマン、アイロンに時間とってる暇のない主婦の方や、一人暮らしの方にオススメの商品かと思います。

Advertisement

気になるお値段

冒頭でテレビショッピングで10,000円くらいするので高けえー!と書きました。しかし、こちらの商品はAmazonで元々4,500円ほどの商品が値下げされて約2,400円なのでリーズナブルかなと思います。

そして、今回メーカーさんのご厚意でクーポンを提供していただいております。
商品ページの200円オフクーポンと併用することで約15%OFFになります!
この機会にご購入してみてはいかがでしょうか!

クーポンコード:BY4HTZZP
期限:2019/3/14~2019/3/24

注文手順は以下のようになります。
①商品ページの「200円OFFクーポンの適用」にチェックを入れ、商品をショッピングカートに入れてレジに進みます。
②支払い方法選択画面または注文確定画面で、クーポンコードを入力してください。
③注文確定場面でクーポンが適用されたことをご確認のうえ、注文を確定するボタンをクリックしてください。

 

以上、家電レビューをお送りしました。

ではまた~!

雑記カテゴリの最新記事